【モバマス】アイドルマスター シンデレラガールズ攻略

2015年3月26日現在、アイドルマスターシンデレラガールズには約200人ものアイドルたちがいる。
この規模の人数の女の子たちと関われるのはこのゲームだけ?!
気に入ったアイドルたちをプロデュースするか、全員をプロデュースするかは…あなた次第。
あなたのプロデュースで彼女たちをトップアイドルへと導こう。

アイマス


[スタドリとエナドリを使う前に]

モバマスでの通貨はマニーですが、フリートレード(以下、フリトレ)で用いられているコストの高いアイドルたちの交換条件は、スタドリとエナドリがほとんどといっていいでしょう。
マニーは貯めようと思えば簡単に貯めることができますが、スタドリとエナドリは入手手段があまりありません。
お仕事を進めていけば少しは手に入りますが、無計画に使っているといざフリトレをしようというときに困るので気をつけましょう。


[3つのレアリティ]

カードには「N」,「R」,「SR」という3種類のレアリティがあり、基本的なステータス値はSR>R>Nですが、運営からおくられたSRアイドルなどはステータスが低めに設定されているように、例外はあります。
同じ名前のアイドルであっても、レアリティによっては発動する「特技」が異なることもあるため、しっかり彼女たちを見てあげる必要があります。


[名前やレアリティの横にある+(プラス)は?]

またレッスン以外にも、同じ名前、同じレアリティのアイドルを「特訓」することでレアリティとアイドルの名前に+が付き、絵柄が変わって成長したことがわかります。
一度特訓した(+が付いた)アイドルはそれ以上特訓することはできず、N→Rなどレアリティを上げることはできません。
特訓後は、特訓前の成長度と親愛度をいくらか引き継ぐため、特訓をする前にレッスンに励みましょう!


[アイドルの戦い!LIVEバトル!]

入手したアイドルたちで強力な「ユニット」を組むことで、他のプロデューサーたちとのLIVEバトルを有利に進めることができます。
お仕事をこなすことで手に入る「衣装」は、バトルの勝敗によってやり取りが行われることがあります。
衣装を揃えてコンプすることでアイドルが手に入るため、強力なユニットを組んで、定期的に行われるイベントでの衣装コンプボーナスで手に入る限定レアアイドルを手に入れよう!


[一緒にいると親愛度が上がる]

アイドルのステータスの中に「親愛度」があり、お仕事をこなすあるいはLIVEバトルに勝利することで上がっていきます。
親愛度がMAXになることでボーナスがつき、攻守値が上昇します。
また、MAXにしたアイドルの人数が一定数に達すると、ボーナスでRまたはSRアイドルを入手することができるので、アイドルたちと積極的に親交を深めましょう!


[アイドルなのに道場?殴られ屋?]

一部のプロデューサーは、「道場」あるいは「殴られ屋」と称して、誰でも勝てるような弱い守ユニットを組んでいます。
攻コストの消費を抑えて勝つことが出来るため、マニー・親愛度・経験値などを稼ぐことができます。
道場のプロデューサーのレベルやランクが高ければ高いほど、より多く稼ぐことができます。


[ガチャでの課金は計画的に]

ガチャには、1日1回の無料ガチャと友情ポイントを消費して回すローカルオーディションガチャに加え、初回は100モバコインで以降は300モバコインを使って回せるプラチナオーディションガチャがある。(1モバコイン=1円)
前者は主にN,まれにRのアイドルが入手できる一方、後者はR以上のアイドルが必ず入手できる上に、これでしか手に入らないアイドルも少なくない。