ゲームの始め方

モバマスをこれから始める方向けページ第2弾です。なお、ゲームの始め方と書いてありますが、モバゲーにID登録やモバマスに登録する段階は終わっているものとして進めます。
え?不親切?だってここ攻略サイトだし!(言い訳)


[モバマスの始め方]

登録が終わるとナビゲーター役というか事務員というかの「ちひろさん」がチュートリアルを進めてくれます。大人しくしたがって進めばOKです。
(←事務員のちひろさん。管理人には「扱いを間違えると大変なことになる一見真人間なヤンデレキャラ」にしか見えないのだが、何故か全国のドS紳士たちに愛されている不憫な人)。
それが終わると「どのタイプのアイドルたちにするか」を選びます。(注釈:一般的には属性と言われていますが「アイドルに属性って…」と個人的に思っているので「タイプ」と表記します)。
タイプはクール・キュート・パッションの3タイプ。どのタイプがどう強いとかは特にありません。違いは最初に貰えるアイドル(レア)が違うだけですし、このカードはさほど強くならないので、ザッとデータベースでも見ていただいて「お!この子!」と思った子がいたところを選べばいいと思います。
ちなみにキュートは「正統派(+やや幼め)」

(双葉杏と緒方智絵里)
クールは「カッコいい系(+黒髪率&年齢層高め)」
(渋谷凛と最年長の高橋礼子)
パッションは「カオスもしくは混沌、あるいは渾沌(一緒です)あと、きょぬー率高め」
という傾向があります。
あくまで傾向ですのでそればっかりではありません。クールにもょぅじょはいますし、パッションにも正統派アイドルもいます。
タイプは一度選択すると変更不可能なのでご注意ください。とはいっても違うタイプの子を育成することももちろん可能です。ただプロデューサーが選択したタイプと一致するアイドルの方が、バトルの時などで攻撃力アップなどのボーナスがあります。
しつこいようですが個人的にはパッション推しです。


[お仕事とフロント編成について]

ここから先はモバマスの群雄割拠の世界となります。
まずはアイドルと一緒にお仕事に出ます。取材やイベントなどをこなしますが「モバマスとは?」のページで触れました通り、アイマスの派生ゲームとは言っても音ゲー要素は皆無ですので、安心してボタン連打していただくだけで大丈夫です。
この時にお仕事に出るのが「フロントメンバー」に編成しているメンバーだけです。
誰をメンバーにしても仕事のしやすさなどは変わりませんが、たまに親愛度が上がりますので「優先して育成したい子」を編成に組み込むと良いでしょう。
リーダーアイドルだけは出来るだけ攻撃力の高いアイドルで設定しましょう。
お仕事にはエリアがあり(原宿エリアA、など)、エリア終わりごとにライバルアイドルとの対決があります。
この対決はリーダーアイドルとライバルとの一騎打ちなので、リーダーが弱いと負けになってしまいます。
正直このライバルアイドルはちっとも強くないのですが、初期の頃だと接戦となる可能性もあるので注意が必要です。
ログインボーナスなどでスタドリが手に入ったら「スタドリ数本でトレード出来る、使えるアイドル」をゲットしましょう。


[スタミナとステータスポイント]

お仕事は無尽蔵に出来るわけではありません。スタミナがなくなれば出来なくなります。
スタミナはお仕事以外でも使うので注意
LIVEツアー系などのイベントを進めて行くのにもスタミナが必要です。
初期はお仕事を進めてエリアクリア報酬でスタドリなどのアイテムを集めていくことも大事にしたいですし、イベント報酬で貰える強いアイドルも貰いたいところです。
スタミナを上げるには、お仕事でエリアをクリアするかレベルを上げて「ステータスポイント」を獲得する必要がありますが、このステータスポイント1種類のみで「スタミナ」「攻めコスト」「守備コスト」の3つのステータスを伸ばしていかなくてはいけません。
エリアクリアごとに1ポイントしかもらえないので、上手いことやっていかないとかなりキツいです。
ステータス伸ばす順番について
スタミナ≧攻めコスト>(超えられない壁)>守備コスト
初期はスタミナ優先でたまに攻めコストに投入するくらいのペースでOK。スタミナ100~120くらいが1つの目安で、ある程度スタミナが溜まった頃合いで攻めコスト優先に切り替えて、また100~120くらいを目安でスタミナ優先に戻るくらいの感じで良いと思います。守備コスト?スタミナと攻めコストがどっちも200超えたあたりで気が向いたら足していけば良いかなくらいです。


[新米プロデューサーがやってしまいがちなこと]

以下は「モバマス新米Pあるある」的な注意点です。
●その1:スタミナドリンクをただの回復アイテムだと思って使ってしまう。
エナジードリンクも同様で、この2つをただの回復アイテムだと思ってバンバン使ってしまうという恐ろしいことをしてしまうのです。
この2つはモバマス内ではほぼお金と同じような扱いを受けています。ゲーム内通貨とでもいうべき存在です。
自分に使うのは「Myスタドリ」「Myエナドリ」のように「My」がついている方だけにしましょう!
●その2:引き当てたアイドル全員育てようとする(ノーマル、ノーマル+にベテラントレーナーを使うなどの暴挙含む)。
無・理&無・駄・だ・か・ら!
もし無課金でそれを達成したPがいたら伝説になれるとは思いますが、達成するが早いかモバマス終了が早いかレベルの時間がかかります。
●その3:100円単位でちょこちょこ課金する。
自分がどれだけ使ったか、どれだけのものを得たのか分からなくなる1番の方法ですので絶対にやめましょう
やるなら1回でまとめて課金して「もう2度としない!」という誓いと、もう2度とやらなくて良いと満足するくらいのアイテム(もしくは嫁)を得ましょう。
みみっちい張り方は人間をみみっちくするってカ●ジかア●ギが言ってた!(ウロ覚え)


[特訓に関して]

これに関しては別項目「レッスンと特訓」で紹介していますので、概要だけでご勘弁ください(2回目)。
とりあえず、「同じの2枚揃ったー!特訓出来るー!それー!」という感じで特訓させるのは「ノーマル」だけにしておきましょう。「レア」も大半は雑魚ですが「レア+」にしてレッスンを積めばフロントメンバーに置いておける子もいます。
まあ細かい話は上記のページでどうぞ。