モバマス攻略の要の1つ「レッスン」と「特訓」の違いについて紹介していきます。
この2つは特に大事な部分ですので、しっかり確認していってくださいね!
[モバマスをやる上で大事な理由:レッスン編]
レッスンと特訓をきっちりしっかり行うことで、フリトレに頼ることなく強いアイドルを得ることに繋がります!
アイドルたちは皆ダイヤモンドの原石ですから、磨いてあげないと意味がありません。
が、全員を育てる必要はありません。というより、もしそれが出来たとしたらよっぽどの古参Pか、金と暇を持て余している人ぐらいのものです。
育成するアイドルは「攻撃力」の高さで選ぼう
現時点での攻撃力ではなく、レベルMAXまで育った時の攻撃力をデータベースページなどから調べてから選びましょう。
同じくらいの強さのアイドルが複数いてどっちを選べばいいか分からない場合は、持っている「特技」で選ぶと良いでしょう。
良い特技の基準は以下の通り。
自分のユニットの攻め上昇>相手ユニットの攻め減少。
亜美真美は初代からいるキャラというのもあって、モバマスではレア感が薄いせいかあまり高額レートにはならないのですが、
この「パワフル双子」の真美+は数値も特技も◎なのでやや高め。
一方、真美よりは人気がある(と、信じている俺の嫁である)レイナ様でも、
特技が守備スキルである[スクールデビル]+は比較的安め。
守備に関する特技はとりあえず無視でも大丈夫です。
[特訓編]
特訓はレッスンとは若干異なるものです。
より素敵なアイドルになるための階段があるとして、その階段を一段ずつ登っていくのがレッスンで、さらなる高みへ続く別の階段へと連れていくのが特訓です。
なので、階段を全く登っていない、もしくは途中段階で別の階段へ連れてってしまうと、きちんと最後まで登り切ってから特訓した子と差がついてしまいます。
なので、レッスンでレベルをMAXまで上げることは基本として、さらに親愛度もMAXまで上げてからでないと差が出ます。
レベルもMAXで親愛度もMAXな状態にしてからやる特訓のことを「MM特訓」と言います(モバマスファンの中でのスラングのようなもの)。
特訓は全く同じアイドルじゃないと出来ない。
モバマスの特徴でもある「同じアイドルだけど衣装などが違って何種類もある」という点は、ユーザーを飽きさせない工夫でもありますが落とし穴でもあります。
「Aちゃんを特訓させようと思ったのに、俺が持っていたのバレンタイン版だった…。赤い衣装だってことしか覚えてなくてクリスマス版をフリトレで買っちゃった…」
なんてこともよく起きています。
アイドルの名前の前についている[]の中に注意しましょう。
[スイートバレンタイン][酔いどれお姉さん]など、様々なものがありますので要注意ですよ。
[MM特訓について]
フリトレに関連する攻略サイトなどを見ていると1000%出てくる「MM特訓」の文字ですが、何故そんなにモバマスPたち皆こだわるのかというと、MMと非MMだと最終数値が2000以上違うこともあるからです。慄きPが持っているカードの中では3000以上違うものもあります。
ただでさえSR+アイドルはスタドリ3桁以上で取引されるものが多いです。
同じ値段で同じ車を買ったのに、自分のは90kmまでしかスピードが出ないのに、友達のは120kmまで出るなんてことになったら悔しくて仕方ないでしょう。
しかもそれがずっと欲しくて、ボーナスも使わずに全て貯金してやっとの思いで手に入れたのに…なんて展開だったら泣くに泣けません。
しかし世の中には90kmまでしか出ない車を、ぱっと見では分からないからといって120kmの車と同じ値段でフリトレに出す悪徳Pもいるのです。
ただ、誤解しないで欲しいのは最初から騙すつもりで売りに出しているPばかりではありません。
MM特訓の存在を知らないでプレイしてるPもたくさんいます。
悪気なく出品してしまうこともあるので、出品側が100%悪いとは言い切れません。
なので、高い買い物をする時は自身の手で必ず確認するようにして納得した上で買いましょうね。
フリトレは1度取引完了してしまうと誰に何を言おうと(モバマス運営に言っても)キャンセル出来ませんのでご注意ください。